|
|
多摩大学目黒トップ > キャンパスニュース > 2015年9月30日号
【クラブ紹介】美術部
美術部の活動は週2回。油絵や水彩画をはじめ、様々な手法を使って絵画に取り組んでいます。
顧問教員は個展を開催するほどの技量の持ち主。部員一人ひとりの創作イメージを大切にしつつ、芸術性にもこだわって完成度の高い作品作りに向けてアドバイスをしています。
部員も一人ひとりが楽しみながら自分の感性を光らせ、様々な作品作りに取り組んでいます。この日は文化祭で展示する作品作り。それぞれが自分の技量を最大限に生かして頑張っていました。

文化祭で発表する作品に取りかかっています。
|
|

先生に相談しながら、作品の完成度を高めていきます。
|

こちらは植物図鑑を見ながらの描画。
|
|

レタリングもお手の物。上手にトレースします。
|

一人ひとりが自由な感性をいかしながら、作品作りに取り組みます。
|
|

デッサンの様子。細かな線一つひとつを、丁寧に描いていきます。
|

思い思いのイメージで作品を完成させていきます。
|

毎週手を加えることによって、より良い作品になっていきます。
|
|

先生に見てもらいながら、仕上げの作業に入ります。
|

ほぼ完成!イメージどおりの作品に仕上がりました!
|
キャンパスニュース一覧に戻る
|