|
|
多摩大学目黒トップ > キャンパスニュース > 2018年10月24日号
【クラブ紹介】英語部
ネイティブ教員が顧問を務め直接指導する英語部では、授業よりさらに深く英語に親しみ、ハイレベルな英語を習得する学びを行っています。
颯戻祭では英語劇を披露しました。今回はその練習風景を紹介します。

今日の英語部は颯戻祭(文化祭)の練習風景です!
|
| 
2人のネイティブ教員がセリフの発音を丁寧に指導してくれます。
|

細かなところまできちんと練習します。
|
| 
長セリフは覚えやすいようネイティブの先生が抑揚をつけて話してくれます。
|

時にはiPadで動画を撮影してチェックします。
|
| 
フィル先生がお手本を見せてくれます。
|

体を動かし演技を覚えます。
|
| 
わずかな合間にセリフを覚えます。
|

部員同士で意見を交わし、よりよい演技を目指します。
|
| 
上手にできたときは嬉しいですね。
|

教室での練習が終わりました。
|

オープンスペースに移動してリハーサルです。
|
| 
フィル先生も出演しています!
|

破壊力のある迫真の演技でした!
|
| 
覚えるのに苦労した長いセリフも、スラスラと言えました。
|

なんとサボテンに変身?
|

リハーサルが無事終わり笑顔の英語部です!
|
キャンパスニュース一覧に戻る
|