|
|
多摩大学目黒トップ > キャンパスニュース > 2018年10月29日号
【クラブ紹介】茶道部
茶道部は本校で最も古いクラブの一つ。筝曲部とともに、前身の女子校時代からの伝統を連綿と受け継いでいます。
活動は週に2回。講師を外からお迎えして指導を受け、和敬清寂の世界を楽しんでいます。

茶道の先生から準備の指示が出ます。
|

先生のアドバイスをもらいながら進めていきます。
|
| 
後輩たちは先輩の様子をしっかり見て動きを覚えます。
|

一つひとつの所作に気を配ります。
|
| 
流れるようなふるまい方。
|

周りの人はしっかり見て、お手本にします。
|
| 
静かな時間が流れます。
|

茶筅の音がリズミカルに流れます。
|

一連の流れで完成となります。
|
| 
緊張しながら自分の順番を持っています。
|

颯戻祭では全員和服となりました。
|

しっかり習ったお点前で頑張ります
|

点てたお茶をお出しします。
|
| 
お客様にお出しします。
|

丁寧にあいさつをするのも作法です。
|
| 
浴衣姿がとても素敵です。
|

茶道部の部員たちです。
|
キャンパスニュース一覧に戻る
|