多摩大学目黒トップ > キャンパスニュース > 2020年11月17日号
【クラブ紹介】高校野球部
高校野球部はあざみ野セミナーハウスで週3日、校庭で週1〜2日、駒沢球場で週1〜2日という形で週6日間活動しています。名門高校の野球部出身者2名を含む3人で指導しています。コーチも数名おり、手厚い指導体制で部員達の成長をバックアップします。
野球部の方針は文武両道。「人生の勝利者たれ」というスローガンを掲げ、人間力の向上を目指します。好きなことを頑張るだけでなく、嫌いなことにも向き合える人に。野球を通して成長を促しています。
また、野球部で得られるものは人間的成長だけではありません。チームワークを重んじる伝統のもと、かけがえのない仲間達に恵まれることでしょう。興味のある方は、ぜひあざみ野セミナーハウスにお越しください。部員、指導者一同お待ちしております。

監督の指導を受ける部員。真剣な表情で耳を傾けます。
|
|

こちらはコーチとの話し合い。自分の意見を伝えています。
|

練習試合前。顧問もユニフォームに身を包みノックを打ちます。
|
|

感触を確認しながら、集中してノックを受けます。
|

打撃練習。ナイター設備が有り、思う存分練習することができます。
|
|

グラウンドが使えない日も工夫して練習しています。
|

体育館でシャトル打ち。細い棒でのミート練習です。
|
|

グラウンド脇での練習。短いバットを使って体の使い方を確認。
|

トレーニング施設もあります。打倒強豪校を目指し、身体を鍛えます。
|
|

学校からほど近い駒沢球場。積極的に予約を取っています。
|

コーチの誕生日を皆でお祝い。思わぬサプライズに嬉しそうです。
|

夏の大会を控え、部員全員で集合写真。マネージャーがお守りを作ってくれました。
|

OBにも愛される野球部です。毎年たくさんの卒業生が応援してくれています。
|
キャンパスニュース一覧に戻る
|